Dr.福成
歯が抜けたままの状態でも、しばらくすると違和感が薄れ、慣れてしまうことがあります。
しかしそのまま放置しておくと、見過ごせない問題が生じます。
1 周囲の歯が早く抜ける
本来その歯が担っていた「噛む力」の負担が、知らないうちに他の歯に偏ってかかってしまいます。
結果として、負荷がかかった歯が割れたり、予期せぬ抜歯が必要になるケースも少なくありません。
2 歯が傾いてくる、落ちてくる
歯の位置は互いに支え合ってバランスを保っています。 1本抜けることで、その両隣の歯が傾いたり、反対側の歯が伸びてきたりと、噛み合わせ全体が乱れてしまうことがあります。